神戸市: 無動寺

  兵庫県:歴史・観光・見所神戸市観光>無動寺

無動寺
無動寺
[ 付近地図: 兵庫県神戸市 ]・[ 神戸市 ]
無動寺 無動寺 無動寺 無動寺
無動寺 無動寺 無動寺 無動寺
概要・歴史・観光・見所
無動寺概要: 無動寺無動寺の創建は不詳ですが推古天皇の御代(593年〜628年)、聖徳太子が物部守屋討伐の戦勝祈願の為、七堂伽藍を建立し大日如来像などを安置したのが始まりと伝えられています。当初は寺運も隆盛し大きな影響力を持っていたようですが次第に衰退し江戸時代初期には鎮守社であった若王子神社の大日堂的存在となりました。宝暦2年(1752)、真源和尚が荒廃した堂宇を再建し再興を果たしましたが、明治時代初頭に発令された神仏分離令とその後の廃仏毀釈運動で廃寺に追い込まれました。創建当時から福寺と称していましたが、廃寺後は末寺の蓮華院地蔵寺に移され改めて若王山地蔵院無動寺となりました。寺宝が多く平安時代に製作された仏像5躯(大日如来座像・釈迦如来坐像・阿弥陀如来坐像・不動明王坐像・十一面観音立像)が国指定重要文化財に指定されています。神戸十三仏十二番霊場。
住宅設計案内

 神戸市観光・旅行見所ナビ:
六条八幡神社無動寺若王子神社天彦根神社旧居留地雌滝取水堰堤鼓滝徳光院夫婦滝布引の滝・雌滝布引の滝・雄滝
布引水路橋(砂子橋)布引弁財天阿弥陀寺古代大輪田泊の石椋広厳寺札場の辻跡住吉神社真光寺須磨寺大龍寺湊川神社
能福寺(兵庫大仏)摩耶山天上寺薬仙寺来迎寺和田神社生田神社北野町山本通
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「兵庫県歴史観光案内所」は「兵庫県の歴史」、「郷土資料辞典−兵庫県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。