豊岡市: 雷神社

  兵庫県:歴史・観光・見所豊岡市:観光>雷神社

雷神社
雷神社
[ 付近地図: 兵庫県豊岡市 ]・[ 豊岡市:歴史・観光・見所 ]
歴史・観光・見所
雷神社概要: 案内板によると「 神社の創立についてはつまびらかでないが、延喜式に列する古社であり、大雷神・須佐之男命・菅原道真の3柱をまつっている。今の本殿は、明暦2年(1656)五味備前守豊直が大工服部清左衛門に命じて再建したものであり、このことは棟札によって知ることができる。妻飾りの細部手法などよく時間の特色をあらわしており、保存も良好で江戸時代初期の建造物として貴重なものである。 兵庫県教育委員会 」とあります。雷神社本殿は兵庫県指定文化財に指定されています。
 豊岡市観光・旅行見所ナビ:
旧豊岡中学校本館旧兵庫県農工銀行豊岡支店東楽寺久々比神社雷神社絹巻神社但馬国分寺豊岡陣屋(旧豊岡県庁正門)中嶋神社
小田井縣神社酒垂神社雅成親王陵豊岡市役所庁舎正福寺竹野海岸豊岡城
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「兵庫県歴史観光案内所」は「兵庫県の歴史」、「郷土資料辞典−兵庫県」、「日本の城下町−関西」、「城郭と城下町−関西」、「関西道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。