赤穂市: 伊和都比売神社

  兵庫県:歴史・観光・見所赤穂市:観光>伊和都比売神社

伊和都比売神社
伊和都比売神社
[ 付近地図: 兵庫県赤穂市 ]・[ 赤穂市:歴史・観光・見所 ]
伊和都比売神社 伊和都比売神社 伊和都比売神社 伊和都比売神社
歴史・観光・見所
伊和都比売神社概要: 伊和都比売神社の創建は不詳ですが延長5年(927)に編纂された延喜式神名帳に記載されている所謂式内社で、当時は赤穂郡内にある式内社3社の中で筆頭に格付けされていました。当初は大薗社と称し八丁岩(大園と呼ばれる海上にある岩礁)に鎮座していましたが天和3年(1683)、赤穂藩3代藩主浅野長矩が現在地に近い岩場に遷座し昭和に入り現在地に遷座しています。古くから海上安全や豊漁などに御利益があるとして海運業者や漁民達から篤く信仰され特に明治時代以降は歴代連合艦隊司令長官など帝国海軍から崇敬され東郷平八郎も参拝に訪れています。又、祭神の伊和都比売大神は伊勢神宮外宮三重県伊勢市)の祭神である豊受比売と同神、又は大穴牟遅神(伊和神社の祭神)の比売神ともされる為、姫神信仰が盛んで、縁結びにも御利益があるとされます。
住宅設計案内

 赤穂市観光・旅行見所ナビ:
赤穂城大石神社大石邸長屋門大石頼母助屋敷門近藤宅跡長屋門花岳寺息継ぎ井戸高光寺大蓮寺旧日本専売公社赤穂支局
赤穂八幡宮普門寺如来寺赤穂御崎伊和都比売神社大石名残の松正福寺神護寺赤穂市坂越
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「兵庫県歴史観光案内所」は「兵庫県の歴史」、「郷土資料辞典−兵庫県」、「日本の城下町−山陽」、「城郭と城下町−山陽」、「山陽道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。