香美町・歴史・観光・見所

  兵庫県:歴史・観光・見所>香美町
兵庫県・名所・見所
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
 ・  
香美町・歴史・観光・見所
香美町概要: 香美町には5〜6世紀に築造された八幡山古墳群(3〜6号まで4基の円墳で構成され特に5号墳は「三角持送り式天井」を有し、6号墳からは数多くの土師器や須恵器が出土されています。)や三の谷壁画古墳(線刻による沈線文や2羽の鳥と推定される図柄が描かれています。)、6〜7世紀に築造された文堂古墳(両袖式横穴式石室、副葬品多数。)などが点在し当時から開けていたと思われます。中世に入ると山陰道が整備され香美町には村岡宿、福岡宿、和田宿が設置されたとされます。慶長5年(1600)の関が原の戦いで功のあった山名豊国が但馬国七美郡5郷6千7百石が与えられ領主となり、当初は福岡に陣屋を構え代官を派遣していましたが3代矩豊は陣屋を村岡に移し寛永19年(1642)に初めて領内に入りました。文化8年(1811)8代義方により陣屋が尾白山中腹に移され内部には政庁・居館・大手門・中門・長屋・鎮守社・煙硝櫓・練兵場等が設けられ、明治元年(1868)、11代義済は1万1千石に加増され村岡藩を立藩しました。翌年村岡県となり明治4年(1871)に廃藩置県により村岡県が廃され豊岡県に編入されています。
  スポンサーリンク
 
香美町
香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み
香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み 香美町:町並み
香美町:観光・見所
大乗寺
大乗寺
大乗寺
帝釈寺
帝釈寺
帝釈寺
美方郡役所
旧美方郡役所
旧美方郡役所
厳浄寺
厳浄寺
厳浄寺
黒野神社
黒野神社
黒野神社
桜山御廟
桜山御廟
桜山御廟
村岡陣屋
村岡山名陣屋
村岡山名陣屋
法雲寺
法雲寺
法雲寺
 
白
 
 
白
 
住宅設計

 兵庫県観光・旅行見所ナビ:
豊岡市豊岡市出石町朝来市城崎温泉新温泉町養父市香美町湯村温泉たつの市御津町宝津伊丹市加西市加東市三田市三木市
佐用町三日月篠山市小野市神河町赤穂市赤穂市坂越丹波市宝塚市福崎町尼崎市平福宿姫路市川西市神戸市明石市
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「兵庫県:歴史・観光・見所」は「兵庫県の歴史」、「郷土資料辞典−兵庫県」、「日本の城下町−関西」、「城郭と城下町−関西」、「関西道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。